日本二分脊椎・水頭症研究振興財団
|
1.主な事業
2.財団総則
3.役員・評議員・選考委員
4.定款
1.研究助成事業
年間約1,500万円を研究費として助成しています。毎年秋頃に全国の医療・研究施設へ公募し、個人の研究者に助成金を贈呈します。
応募要領については決まり次第What' Newのページにてお知らせします。
過去の研究助成についてはデータベースのページに掲載しています。
前会長と受賞者 生田房弘 前選考委員長より贈呈
平成15年度
研究助成金贈呈式(神戸国際会議場 国際会議室)
挨拶 松本 悟 前会長(当時) 澤田善郎 理事長(当時)より贈呈される秦 健一郎先生
(国立遺伝学研究所人類遺伝研究部門助手)
2.啓発事業
患者さん・ご家族を対象にした研修会(毎年夏〜秋にかけて)を開催しています。
平成9年度研修会
乗馬訓練の様子
3.学術会議の開催
国際二分脊椎シンポジウムをはじめとした学術会議を開催しています。
平成15年3月
国際二分脊椎・水頭症シンポジウム:患者家族と共に
公益財団法人定款(Wordファイル)
(公財)日本二分脊椎・水頭症研究振興財団役員・評議員・選考委員
理 事 長嶋 達也 兵庫県病院事業管理者(代表理事・会長) 澤田 勝寛 医療法人社団慈恵会理事長・医療法人社団慈恵会新須磨病院長
(代表理事・理事長)菊池 晴彦 神戸市民病院機構名誉理事長・神戸市政策医療顧問、京都大学名誉教授 坂本 博昭 大阪市立総合医療センター小児脳外科教育顧問、日本小児神経外科学会理事長 関 芳弘 衆議院議員・経済産業副大臣 伊達 裕昭 医療法人季美の森リハビリテーション病院長、千葉県こども病院名誉院長 寺師 浩人 神戸大学大学院医学研究科形成外科学教授 中尾 秀人 兵庫県立こども病院長 監 事 川本 章雄 神陽監査法人代表社員 公認会計士 和田 長平 播州信用金庫理事長 評議員 明石 博隆 明石博隆法律事務所長 弁護士 阿部 弘 北海道脳神経外科記念病院名誉顧問、北海道大学名誉教授 家次 恒 シスメックス株式会社代表取締役会長兼社長 石川 正恒 洛和会音羽病院正常圧水頭症センター所長・洛和ビライリオス施設長 甲村 英二 神戸大学大学院医学研究科脳神経外科学分野教授、神戸大学病院副院長 西谷 裕 医療法人恵心会京都武田病院顧問、国立療養所宇多野病院名誉院長 的崎 尚 神戸大学大学院医学研究科研究科長・医学部長・シグナル統合学分野教授 選考委員 山内 康雄 鶴見緑地病院名誉院長 (選考委員長) 新井 一 順天堂大学学長、順天堂大学医学部脳神経外科教授 數井 裕光 高知大学医学部神経精神科学講座教授 佐谷 秀行 慶応義塾大学医学部先端医科学研究所遺伝子制御研究部門教授
慶應義塾大学病院副院長・臨床研究推進センター長塩田 浩平 滋賀医科大学学長・京都大学名誉教授 清水 克時 岐阜市民病院診療顧問、岐阜大学名誉教授 高田 哲 神戸市総合療育センター診療所長、神戸大学名誉教授 芳賀 信彦 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻感覚・運動機能医学講座リハビリテーション医学分野教授
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部長・科長森竹 浩三 医療法人清仁会介護老人保健施設シミズふないの里施設長
島根大学名誉教授事務局長 九十九そのえ (敬称略)
定款(PDFファイル)